« ヤバいパイン | メイン | 鳥の羽根を100個毟るだけの簡単なお仕事 »

円堂萌えからのーガンダム考からのーぽいぽいぽいぽ

大人円堂が予想以上にタイプで困る。
しかも前作プラス10年てことは24歳ってことで大好物。
中2の頃からやたら人間が出来ていた円堂さんだが、
単なる熱血じゃなく大人の余裕とか入ってくるといよいよ俺落ちる。
仮にシナリオがどれほど糞でも天馬きゅんと円堂さんの為だけに見れる!
欲を言えば円堂さんが飲み屋で大人半田と語ってたら一生付いてく。

ガンダム新作、キャラデザが子供っぽいのが不評なのかと思ってたら
シナリオ担当がレベルファイブの日野社長なんだな。アンチの気持ちも分からんでもない。
失礼を承知で言うと、日野社長はアニメのシナリオはあまりお上手じゃないと思う。
レイトン・イナイレ・ダンボール戦機と近年の主要な作品に触れた上での予測として。

というか、ゲームのシナリオライトってかなり特殊なスキルなので、
漫画・小説・実写みたいに互いに行き来しやすいメディアとは一線を画してるんで。
プレイヤーが作品世界に介在することが前提のメディアなんで
いわゆる、説明不足=自由さという風変わりな捕らえ方をしたりするしな。
イナズマイレブンもゲームとアニメを両方見ていると、
アニメの脚本家は原作のおかしい部分にかなり手を加えてるのが分かるし。

後はファミコン時代から脈々と受け継がれてる伝統だけど、
かなり常識から外れたトンデモな設定も『ゲームだから』という一言で片付けられる業界だし。
例えばFF零式の主人公の武器はトランプ(しかも投げつけるんじゃなく役を揃える)で、
常識で考えるとおかしいんだけど『ゲームキャラの技です』だと通用しちゃうとか。

後は現在のビデオゲームの表現方法としての『絵』や『CG』が、
時に写実的であったり、時に漫画的であったりと、
両方のいいとこ取りをしてしまうが故に破綻しがちなのがゲームシナリオ全般の傾向。
レイトン第一作である街を探検してシナリオ終盤で『謎が解かれる』と
今まで接してきた登場人物がとんてもないキャラ崩壊を起こす設定があるのだけど、
あんなの普通のアニメやドラマじゃ絶対通用しないと未だに思うし。

あとはまぁ…前々から言ってる個人的な好みの問題で言わせて貰うと、
日野シナリオは子供の遊びに政治絡め過ぎでサッカーやLBXの楽しみを殺してる。

今後の色々なビジネス展開を見越した上での人選だろうとは思うけど、
アニメ作品の中でも別格の存在であるガンダムのシナリオにゲーム屋を持ってきたのは
サンライズであったりプロデューサであったりのセンスとプライドを疑うというのはある。
ただ、誤解なきように言っておきたいのは、ねはガンダムを種と00くらいしか見てないし、
別段大好きではないし、むしろ変なマインドを持っているガンオタは好きではないです。
『大人の鑑賞に堪えるガンダムを!』とか言ってる方は頭を冷やすべき。朝昼アニメは子供用。

あぁ…そういや00の映画まだ観てなかったわ。